DIY

梅雨明け! 伸びきった芝を手入れしましょう♪

こんにちは♪😊
ドリームリンクのみけ😺です

記録的な長梅雨もようやく明けました! ←このポストが公開される頃にはきっと・・ ^^)

皆さんが管理されているも、かなりの状態になっているのではないでしょうか😱
今日は、当社が扱う「芝刈り機」について、ご案内させていただきますね

当社の芝刈り機ラインアップは、すべて エンジン式 になっており

・手押し式芝刈り機  グリーンカッター

・自走式芝刈り機  グリーンマスター
          グリーマスタープロ

・乗用式芝刈り機      グリーンライダー

の4機種になります😃

どれも、強力なエンジンでブレード”刃”高速回転し、効率良く芝を刈れるマシンです

 

それぞれの特徴は・・・

グリーンカッター
・草を刈る動力はエンジンですが、草刈り機を動かすのは手動(手押し)になります
・狭い敷地で手軽に扱える商品です

 

グリーンマスターグリーマスタープロ
・エンジンで車輪が回り自走するタイプです
・手を添えて操縦するだけなので、比較的広い敷地でも楽に芝が刈れます

  ※グリンマスター、グリーマスタープロの違い※

パワー 刈り込み幅 刈り込み高 その他
グリンマスター 4馬力 46cm 20~80㎜ 横排出可能
グリーマスタープロ 6馬力 56cm 25~80㎜

 

グリーンライダー
・文字通り、乗用タイプの芝刈り機です
・車を運転しながら芝を刈るので、広い敷地に適しています

お客さまでグリーマスタープログリーンマスターの機種選択を迷われる方が多くいらっしゃいます
その際は、上の比較表をよくご覧いただいて、ご自身の使用用途に適した機種をお選び頂ければと思います

一つお願いがあります

これらは芝刈り機として開発されたものです
決して、草刈り機ではございません!
芝地に生えた下草などは刈ることは出来ても、生い茂った草地を刈るのには適した商品ではございません

また、傾斜地でのご利用にもご注意下さい
傾斜角14度以上の傾斜地で使用されますと、転倒や落下(滑り落ち)など、思わぬ事故につながります
※特に雨後の芝地はよく滑ります!十分お気を付けくださいね

皆さんの敷地の状態や広さなどに応じて、用途にあった商品をお選び頂ければと思います

グリーンカッター 詳細   グリーンマスター 詳細

グリーンマスター プロ 詳細   グリーンライダー 詳細

関連記事

  1. DIY

    すぐれモノ!全自動芝刈りロボット登場!!

    こんにちは♪ドリームリンクの”みけ”です新型コロナウイルス…

  2. DIY

    太陽の恵みを生活に活かしましょう♪

    こんにちは♪ドリームリンクの”みけ”ですコロナ禍が続く…

  3. DIY

    ソーラー発電を楽しむために

    ソーラー発電システムは、弊社の主力商品ですが、ソーラー発電の概要をご理…

  4. DIY

    薪割り機のラインアップについて

    こんにちはドリームリンクの みけ です😀シーズンに合わせて…

  5. DIY

    シニアカーで安心、安全ライフへ!

    こんにちは。ドリームリンクです。秋も一段と深まり、日だ…

  6. DIY

    お手軽、お手頃、安心電動薪割り機

    お疲れ様です。ドリームリンクです!😄本日は、「お手軽」…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。

SNS

  1. その他

    薪割り機 原木サイズからの選び方
  2. その他

    ★強力粉砕機!★枝をチップにしちゃいましょう!
  3. その他

    薪割り機の修理について
  4. DIY

    ソーラー発電を楽しむために
  5. 修理

    インバーター発電機が動かない、エンジンがかからない、稼働しない時の対処法
PAGE TOP